ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 796
昨日 1408
合計 2145245

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/12/04 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/11/30 from 承認待ち
Re:児童に対する声かけ事案の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/10/21 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「校下」の検索結果は以下のとおりです。

鯉のぼり

平野川こいのぼり設置しました

今年は4/16~5/14の期間設置しています

お絵描きこいのぼりを描いてもらうことができず、また、コイ自体が劣化し破れたりしていましたのでこいのぼりを新調しました。(御幸橋に飾っています)

DSC_5610.JPGDSC_5611.JPG

また、ご家庭で飾らなくなったコイをご寄付いただいたものも飾るようにしました。
(猪飼野新橋に飾っています)

DSC_5612.JPGDSC_5613.JPG

ご家庭で眠っているコイがいましたらご寄付いただけるとありがたいです。

print.jpg

鯉のぼり

平野川にこいのぼり設置しました
3年ぶりの設置になります

DSC_3499.JPGDSC_3500.JPGDSC_3498.JPGDSC_3497.JPG

4/17から5/15までかざっています

例年ですと、さくらまつりにこいのぼりのペイントをしていたのですが、コロナのため色塗りを中止しています

コイは毎年再利用していますが、紫外線などで劣化し、色落ちは染め粉で染めたりしていますが、破れたりするコイも出てきたためワイヤーに対して飾るコイが減ってきています。

今年は、市販のこいのぼりで飾らなくなったものをいただいて一緒に飾っています

 

さくらまつり

3/27(日)

昨日の雨も止んでいい天気になりましたが、校庭の状態が悪かったので少し通り抜けのルートを変更して開催いたしました。

DSC_3421.JPG

DSC_3419.JPG

さくらも開花がちょっと心配でしたが無事咲いてくれたので良かったです
(枝がちょっと切られすぎて寂しいですが...)

DSC_3417.JPG

久々に焼き芋を焼けました

さくらまつり

さくらまつりを3月27日(日)10:00~12:00にすることが決まりました
場所:大池小学校(中川小学校)正門から西門
コロナ対策のため、一方通行の通り抜けとなります
コロナでなかなか行事ができませんが楽しんでいただけたらと思います

こいのぼり

令和3年度の平野川こいのぼりはコロナの為中止になりましたが
地域の方に塗って頂いたコイを中川会館の屋上に飾りました
大池小学校(旧中川小学校)の校舎からは見える位置に飾りました

 

DSC_1467.JPG

DSC_1468.JPG

DSC_1470.JPG

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2