ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1729
昨日 866
合計 1801213

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「メール投稿」の検索結果は以下のとおりです。

【『名義貸しは犯罪だ』と言われて

 不安に思う必要はないですよ。詐欺の可能性大です!警察や友人に相談しましょう!
「老人ホームの入居権が当たった。いらないなら困っている方に譲りたい。名義だけ貸して。」という電話を皮切りに、弁護士や金融庁等から「名義を貸しただろ。犯罪だ。」「捕まりたくないなら解決金が必要だ」等と言われ、長期間に渡って何度も現金をだまし取られる詐欺が多発しています。
特に高齢の方が高額の被害に遭っています!
これは『サギ』です!!このような電話には一切対応せず、通報お願いします!!
※特別防犯支援官である、アイドルグループ「NMB48」の梅山恋和さんと塩月希依音さん出演による啓発動画「そのバイト、重罪です!」をYouTubeで配信中
→https://youtu.be/atDSD8BOvEA

なお、本日11日は「安全安心まちづくり」の日です。
ご自身の安全、家族、知人の安全のことを考えてみてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

本部:大阪府警察本部

【鍵の管理には気をつけて!】

 他県で、他人の住宅用の鍵に刻印された製造番号を見て、インターネットを利用して業者に注文して合鍵を作り、他人宅に侵入する犯罪が発生しました。
 自宅の鍵等については、
・管理できない場所に放置しない
・はがせば「開封済み」等と文字が残るセキュリティシールを上から貼る
等して、他人に製造番号を盗み見されないよう、管理に気をつけましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

還付金詐欺の電話がかかっています

 5月11日午後0時45分ころ、大阪市生野区生野西4丁目に在住の高齢者方に、「医療費の還付金があります。使用している銀行を教えてください。」等といった内容の電話がかかっています。
 このような電話は、詐欺の犯人からの電話です。絶対に応じないでください。

 ・ 「還付金が」「ATMで」という文言があれば、詐欺の電話です。
 ・ 絶対に個人情報等は教えないでください。
 ・ 不審な電話がかかってきたときは、家族や警察に相談してください。 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

還付金詐欺の電話がかかっています

 5月10日午後1時頃、生野区生野西2丁目に在住の高齢者方に、「厚生労働省から、約2万円の還付金が返ってきます。30分後に銀行から連絡があります。」等といった内容の不審な電話がかかっています。
 
・ このような内容の電話は詐欺の手口です。
・ 絶対に個人情報等は答えないでください。
・ このような電話がかかってくれば、家族や警察に相談して下さい。
 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

区役所職員を名乗る不審な電話がか

 5月8日午後4時頃、生野区巽東2丁目に居住の高齢者方に、区役所職員を名乗る男から「介護保険金を振り込むので、キャッシュカードの口座番号と暗証番号を教えてください。」との内容の不審な電話がかかってきています。
 このような電話は、詐欺の手口です。
 相手に個人情報は絶対に教えないでください。
 不審な電話がかかってくれば、
何も答えず、家族や警察に相談してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff