ユーティリティ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 496
昨日 942
合計 1979812

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/09/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/06/09 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「メール投稿」の検索結果は以下のとおりです。

痴漢事件の発生

8月25日午後11時55分ころ、大阪市生野区勝山北1丁目14番付近路上において、徒歩通行中の女性が後方から自転車に乗った男に身体を触られる痴漢事件が発生しました。
犯人は、黒っぽい自転車に乗車した年齢20代から30代の男で、黒髪短髪、黒色長袖パーカー、黒色長ズボンを着用していました。
不審者を発見した際は、110番通報して下さい。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5279249613463000000000&lat=34.6560572964090800000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

【『警察官』を名乗るアポ電激増!!】
たとえ警察官と名乗っても、絶対に
●暗証番号は教えない!
●キャッシュカードは渡さない!
ことを忘れないでください。
『預貯金詐欺』は特に高齢の方が被害に遭っています。
「預貯金詐欺って何?」と思われた方はコチラの動画→https://www.youtube.com/watch?v=oykoRgqqIk4
☆大阪府警察公式チャンネルでは、動画で分かりやすく詐欺の手口や対策を紹介しています!
本日より『だまされてるよさん危機一髪〜預貯金詐欺編〜』公開!
あなたの周りの高齢の方にぜひ伝えてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

不審な電話が多数かかっています!

8月21日午後2時45分頃から大阪市生野区田島、林寺等に住む高齢者宅に警察官を名乗る男性から「お金が引き出されている。」「捕まえたドロボーが持っていたメモにあなたの銀行の番号があった。」等との電話が連続してかかっています。
いずれも高齢者が不審に思い警察に連絡するなどして被害にはあっていません。
★暗唱番号は教えない!
★キャッシュカードを渡さない!
★あなたの家族や友人は大丈夫?
今すぐ連絡を取って、皆で詐欺対策!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

防犯動画「こどもを犯罪から守るた

 小さなお子さんを持つ保護者の方に、お子さんが犯罪被害に遭わないための防犯動画

  こどもを犯罪から守るために

を作成しました。

 動画では、お子さんに教えていただきたい防犯ポイントについて、大阪府警察音楽隊がリモート形式の防犯教室でお伝えします。

 防犯教室の合間には、保護者の方、特に女性の方に向けた防犯動画も流れます。
 
 防犯教室の後には、NHK「おかあさんといっしょ」でお子さん達に大人気の

  ぼよよん行進曲

を音楽隊が演奏します。

 ぜひご覧ください。

 動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=iC3NJavebR4&t=95s

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

息子を名乗る不審な電話に注意して

 8月17日午後10時頃に生野区生野西に住む高齢者宅に息子を名乗る男性から「会社の同僚がへまをした。一千万円ほど必要だ。お金、用意できるか。」等と電話がありました。
 翌日の午前中にも息子を名乗る男性から催促の電話があり、高齢者が郵便局に行きお金を引き出そうとしましたが、郵便局員が詐欺であると見破り被害を防ぐことができました。
★ あなたの家族友人は大丈夫?今すぐ連絡を取って、皆で詐欺対策!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署