ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 959
昨日 2232
合計 3232908

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「メール投稿」の検索結果は以下のとおりです。

還付金詐欺の電話に注意して下さい

 11月8日午後5時30分ころ、生野区巽西1丁目に住む高齢者宅に区役所の職員を騙る者から「看護保険料の過払い金があります。」等といった内容の不審な電話があり、その後すぐに銀行職員を騙る者から銀行に行くように誘導する旨の電話がかかってきました。
 このような内容の電話は詐欺の手口です。
 不審な電話がかかってくれば、すぐに親族や警察に相談して下さい。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

【まずは疑って!!電話で『あなたのキャッシュカードが不正に使用されている。カードを回収する』と言われたら詐欺です!!】
あなたの大切な人に伝えてください!
●暗証番号は教えない
●キャッシュカードは渡さない
警察官や百貨店を騙り「あなたのキャッシュカードが不正に使用されている」等と電話した後に、被害者の自宅を訪れ、言葉巧みにキャッシュカードをだまし取ったり、カードを入れた封筒をすり替えて盗む手口が多発しています!
【多発中の還付金詐欺にも注意!!】
https://www.youtube.com/watch?v=bWvfDmJqfv0
↑動画を見て防ごう!
『ヒーローMAMORU(マモル)』が還付金詐欺の被害防止について秘策を伝授!!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

還付金詐欺の電話に注意!!

 本日正午ごろ、生野区田島4丁目の高齢者宅に、生野区役所の職員を名乗る男から電話があり、「還付金があります」等と言って、無人ATMまで誘い出される事案が発生しています。
 これは、ATMへ誘い出して振り込みをさせる“還付金詐欺(かんぷきんさぎ)”の手口で、現在、生野区で被害が激増しています。

・ 還付金(かんぷきん)は、ATMでは返ってきません。
・ 還付金の電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。
・ 携帯電話で通話しながらATMを操作する高齢者を見かけたら、積極的に声をかけてあげください。 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

公然わいせつ事件の発生

 令和3年11月6日午後11時20ころ、大阪市生野区巽中1丁目25番付近において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。
 男は、身長170センチ位、黒髪、中肉、メガネ着用でグレー色の軽自動車に乗車しています。

〇 不審者発見の際は、110番通報してください。
〇 防犯ブザーを活用しましょう。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5542171709265000000000&lat=34.6527749795750500000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

詐欺の電話に注意してください。

 11月2日午後3時ころから、生野区勝山北3丁目、5丁目の高齢者宅に、警察官を騙った詐欺の電話がかかっています。
 電話の内容は、「捕まえた犯人の名簿に、あなたの名前があった。」「捕まえた犯人の持ち物にあなたのキャッシュカードがあった。」等といった内容です。
 このような電話がかかってくれば、詐欺ですので、落ち着いて対応し、電話を切って、家族や知人、警察に相談してください。
〇 キャッシュカード、求める電話、すべて詐欺
〇 詐欺被害に遭わないよう、身近な高齢者への注意喚起をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

ページ移動