ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 601
昨日 1146
合計 1799219

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「メール投稿」の検索結果は以下のとおりです。

ひったくり注意報

最近、大阪市内では夜間から深夜帯にかけて、単車によるひったくりが多発しています。
ひったくり被害に遭わないための4つのポイント
〇 バッグは車道と反対側に持ちましょう!
〇 携帯電話・音楽プレーヤーを利用しながらの通行はやめましょう!
〇 時々後ろを振り返る等して、不審者等がいないか確認しましょう!
〇 自転車の前かごには、ひったくり防止カバーを取り付けましょう!
ひったくりに注意してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

児童に対する声かけ事案の発生

3月12日午後3時頃、大阪市生野区生野西1丁目2番付近路上において、男子小学生が、不審者から「おい」と言葉をかけられる事案が発生しました。
不審者は年齢不詳、黒っぽい服装、サングラスを着用していました。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5271584693361400000000&lat=34.6519133489431750000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

大阪府警察コミュニティープラザか

 大阪府警察コミュニティープラザでは、4月2日(火)から参加・体験型警察広報「NESSO スタ!」を開始します!
 防犯教室や交通安全教室の他に職業体験等、楽しみながら学んでみませんか!
 詳しくは、こちらをご覧ください。↓↓ https://www.police.pref.osaka.lg.jp/sogo/oshirase/4/5/8689.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

指名手配被疑者の手配について

本年3月11日に南警察署管内で発生した、殺人未遂・銃刀法違反事件の被疑者画像を、新たに大阪府警察ホームページに掲載しました。お心当たりのある方は大阪府警察(110番)又は最寄りの警察署(交番)まで連絡をお願いします。詳しくはこちら↓↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/jiken/wanted/8709.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

大阪府警察本部

不審な電話にご注意ください!

 3月11日午後1時10分ころ、小路東の高齢者宅に、百貨店の従業員を名乗る男から「あなたのカードを持った人が来店して買い物をしておられてます。」との内容の電話がありました。
 高齢者が自分のカードを確認し、「オレオレ詐欺」であると見破り、被害は未然に防止されました。

〇 キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署