ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 17
昨日 5739
合計 4062673

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

ニセ警察官の詐欺電話に注意!

 令和7年7月中、大阪府内において、浪速警察署の警察官をかたる者から「捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。あなたを犯人として捜査している」等といった電話が多数かかってきています。
 警察が「+」から始まる国際電話番号で電話をかけることはありません。警察がSNSでビデオ電話やメッセージをやり取りすることもありません。身に覚えのない電話があれば一度電話を切った後、家族や友人、警察に確認する等してだまされないように注意しましょう。
 
 警察官をかたるオレオレ詐欺の詳しい情報はこちら↓↓
 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/tokusyusagi/6642.html

大阪府警察本部

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/osaka-police-anmachi/home

小学生に対する声かけ等事案の発生につ

7月17日午後1時40分ころ、生野区巽南3丁目付近の路上において、通学中の小学生女児が不審者に手を振られる事案が発生しました。
不審者は、年齢40歳くらい、身長160〜165センチくらい、薄いピンク色の布マスク、白色ポロシャツ、黒色ズボン着用の男1名です。
〇不審者を目撃した時は、近づくことなく速やかに110番通報してください。
〇防犯ブザーを携帯し、危険を感じた時は躊躇することなく鳴らしましょう。
生野警察署ウェブサイトhttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/19/index.html

生野署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/osaka-police-anmachi/home

不審な電話(自動音声)に注意!

 7月17日午後3時50分ころ、生野区新今里1丁目付近に居住する高齢者宅の固定電話に、自動音声(女性の声)で「お宅の電話が2時間以内で使えなくなる。」といった内容の不審な電話がありました。
 これは詐欺の電話です。
 このような電話がかかってきたときは、電話を切って家族や警察に相談しましょう。
 自動通話録音機や留守番電話機能等を活用し、詐欺の電話を撃退しましょう。

生野警察署ウェブサイトhttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/19/index.html

生野署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/osaka-police-anmachi/home

不審な電話(警察官騙り)に注意!

 7月17日午後0時15分ころ、生野区巽西1丁目付近に所在の方の携帯電話に、警察官を名乗る男から、「マネーロンダリングで逮捕した被疑者のものからあなたのカードが出てきた。警察署に来てほしい」といった内容の不審な電話がありました。

 ・相手が警察官を名乗っても、すぐに信用せず一旦電話を切り、一人で判断せず家族や知人に相談しましょう。
 ・警察官がSNSで個人とやり取りをすることはありません。
 ・警察官がSNSで警察手帳や逮捕状などの画像を見せることはありません。
 ・電話でお金の話をされたら詐欺です!

生野警察署ウェブサイトhttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/19/index.html

生野署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/osaka-police-anmachi/home

「8月1日に改正大阪府安全なまちづく

8月1日、改正大阪府安全なまちづくり条例が施行されます!
改正の内容は、特殊詐欺等の被害防止を目的として
〇高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することの禁止
〇金融機関による通報等
〇ATMでの振込上限額の設定
 ATMでのキャッシュカードによる振込が1日あたり10万円以下に制限されます
(対象口座:70歳以上、3年間ATMでの振込なし、大阪府内に居住)
 ※令和7年10月1日に施行(半年間の経過措置あり)
〇プリペイド型電子マネー販売時の確認
などが義務化されます!
大阪府警察本部の生活安全指導班が動画で改正内容をわかりやすく説明します!
https://youtu.be/eU9TvEAC13c
https://youtu.be/tRshxZeVm3w
https://youtu.be/UvVsKXrhffo

みんなで防ごう!特殊詐欺!
SNS型投資・ロマンス詐欺!
配信:大阪府警察本部

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/osaka-police-anmachi/home

ページ移動