ユーティリティ

2023年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 494
昨日 472
合計 1973139

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/09/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/06/09 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

特殊詐欺発生週報

【ちょっと待って!!「還付金がある」「すぐに手続きが必要」と言われたら、ソレは『サギ』かも!?まずは自分で役所等に確認・相談を!】
大阪府下では、依然として還付金詐欺の被害が後を絶ちません。犯人は『お金が戻ってくる』と甘い言葉でATMに誘導し、現金を振り込ませます!
●ATMで還付金の手続きはできない!!
【「固定電話対策」で詐欺を防ごう!!】
「防犯機能付き電話機」や「自動録音機」など、被害防止に効果的な機器やサービスがありますので、上手に活用して詐欺を撃退しましょう!!
優良防犯電話について、全国防犯協会連合会で紹介しています。
 ↓ 詳細はコチラ!
http://www.bohan.or.jp/suishou/denwa.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

生野区に詐欺の電話がかかっていま

 2月1日午後1時ころ、大阪市生野区巽東2丁目付近の高齢者宅に、郵便局員を名乗る男から、「還付金があります。キャッシュカードと印鑑を持って、近くの郵便局まで行き、ATM機で手続きをしてください。」等といった内容の電話がかかってきています。
 このような電話は詐欺の犯人からの電話ですので、絶対に応じないでください。
 すぐに電話を切り、家族や知人、警察に相談してください。
 
★ ATMでお金(還付金)は返ってきません。
★ キャッシュカードは渡さない。
★ 暗証番号は教えない。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

詐欺の電話に注意してください。

 2月1日午前10時ころ、大阪市生野区生野西4丁目付近に住む高齢者宅に生野区役所保険福祉課の職員を名乗る男から「還付金の書類を送っています。銀行はどこですか。ATМに行って下さい。」等と言って、お金を騙し取ろうとする詐欺の電話がかかってきました。 
 このような内容の電話は詐欺の手口ですので、かかってくれば、すぐに家族や友人、警察に相談してください。
〇 ATMでお金(還付金)は戻らない。
〇 キャッシュカードは渡さない。
〇 暗証番号は教えない。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

不審者情報

1月28日午後6時10分ころ、大阪市生野区巽南2丁目付近において、帰宅途中の女性が不審者に後をつけられる事案が発生しました。
不審者は年齢30歳代、中肉、色不明マスク、黒色ニット帽、黒色ダウン上衣、色不明の自転車に乗車の男です。
不審者を見かけた際は110番通報して下さい。
〇防犯ブザーを有効活用しましょう。
〇できるだけ人通りの多い明るい道を選びましょう。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5448505125637000000000&lat=34.6396816168936750000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野警察署

サイバー課からのお知らせ!

【アイリスオーヤマの社名などを騙る偽サイトに注意!】
 アイリスオーヤマの社名などを装った偽サイトに騙される被害相談が増加しています。
 大幅な値引きや限定商品などの表示には特に注意!
 お買い物は、SNSなどに表示される広告からではなく、正規ホームページや正規アプリから行いましょう。
 
アイリスオーヤマの社名などを騙った偽サイトの例↓↓
https://twitter.com/OPP_seian/status/1486620926645256192

偽サイト被害対策情報「偽サイト!見た目がホンマに似せサイト!」↓↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/saiba/cyber_cyuikanki/6954.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部