ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 3660
昨日 1493
合計 3227668

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

アポ電に注意してください

 本日午前11時45分頃、生野区巽東2丁目17番付近の高齢者宅に区役所職員を騙る者から「還付金があります」「10月7日に還付金に関する書類を送っている」等という不審な電話がありました。
 このような電話は詐欺です。
 不審な電話があれば、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
● ATMに誘導されたら詐欺です
● ATMで還付金は戻ってきません
● 暗証番号は誰にも教えない
● キャッシュカードは渡さない

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:生野署

殺人未遂事件被疑者の公開手配

令和4年12月30日、和泉市内の集合住宅の一室において発生した、知人男性に対する殺人未遂事件の被疑者画像を新たに大阪府警察HPに掲載しました。
どんな些細な情報でも結構です。
大阪府警察までご連絡をお願いします。
詳しくはこちら↓↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/jiken/wanted/13627.html

配信:大阪府警察本部

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

凶器準備集合等事件被疑者の検挙

令和4年8月13日に大阪市大正区所在のビル内において発生し公開捜査中であった、凶器準備集合・傷害事件の被疑者については1月3日に検挙しました。
ご協力ありがとうございました。

引き続き、大阪府警察ホームページに掲載している指名手配被疑者に関して、どの様な些細な情報でも結構ですので、お心当たりのある方は大阪府警察(110番)又は最寄りの警察署(交番)まで連絡をお願いします。
詳しくは、こちらから↓↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/jiken/wanted/index.html

配信:大阪府警察本部

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

殺人未遂事件の発生

12月30日午後11時頃、和泉市上代町付近のマンション室内において、男性2名が知人に刃物で刺される事案が発生しました。        
犯人の情報については、年齢30代、身長170センチ位、細身、黒色短髪、黒色っぽい長袖上衣着用の男1名で、現場よりいずれかに逃走しており、凶器を所持していることが予想されます。 
不要な外出は控えるとともに、確実に自宅の施錠をお願いします。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.4559319138565700000000&lat=34.5093132044951600000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

大阪府警察本部

アポ電に気を付けてください。

本日、生野区生野西地区等に隣接する警察署管内の高齢者宅に対し、大丸百貨店ナカノを騙り、「クレジットカードで20万円位の買い物をしていませんか。」という内容の不審な電話がかかっています。
 
 今後、生野警察署管内においても、詐欺の電話がかかってくる可能性があります。

 このような不審な電話があれば、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。

〇 ATMに誘導されたら詐欺です
〇 ATMで還付金が戻ってくることはありません
〇 キャッシュカードは誰にも渡さない
〇 暗証番号は、誰にも渡さない

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

ページ移動