ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1745
昨日 2232
合計 3233694

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

特殊詐欺発生週報

〜『ストップ!ATMでの携帯電話』運動〜
 役所の職員などをかたる人物からの
■医療費の返金があります。返金手続きは、「ATM」で行うことができます。
■ATMに着けば、電話で操作方法を教えます。
といった詐欺の電話にだまされ、「返金のための手続き」と思い込まされて、ATMを操作し、現金を振り込んでしまう被害が多発しています。
 あなたの目の前に、携帯電話で通話しながらATMを操作している人がいれば、
『お金が返ってくる』と言われていませんか?
などの積極的な声掛けや、警察への通報を、お願いします。
【動画を見て、還付金詐欺の手口を確認!】 電話のむこうは犯罪者(ATM編)    
https://www.youtube.com/watch?v=UhjBHA4Wd20 ←動画はコチラ!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

傷害事案の発生について

 令和4年7月24日午後4時40分頃、大阪市生野区中川西1丁目14番付近路上において、男児数名が遊んでいたところ、エアガンと思料される物で撃たれる傷害事案が発生しました。
犯人は、現時点で不明です。
〇不審者を見かければ警察に通報してください
〇一人で遊ばないようにしましょう
〇周りの大人に助けを求めましょう

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5403402341268000000000&lat=34.6631151836523160000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:生野警察署

動画「安まちアプリをダウンロード

強制わいせつ等の性犯罪の被害を防ぐために有効な、大阪府警の「安まちアプリ」を紹介する動画をYouTubeに公開しました。
動画の後半は、警察音楽隊による演奏動画となっています。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ktccOARgYSI

既にダウンロードされている方も、是非周りの方にお勧めください。

また、他に安まちアプリの機能について紹介している動画もYouTubeで公開しています。
こちらも是非ご覧ください。↓

安まちアプリ 〜もって安全 つかって安心〜
https://youtu.be/htSevCWDlYI

安まちアプリ 防犯ブザー機能使ってみた!
https://youtu.be/HDAvDvd6dNk

安まちアプリ ちかん撃退機能使ってみた!
https://youtu.be/3qrMvU6YZuQ

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ひったくり事件発生

 7月22日午後5時40分ころ、大阪市生野区生野西3丁目13番付近路上において、徒歩で帰宅中の女性が、自転車に乗車した犯人に、追い抜きざまに右手に持っていた手提げカバンをひったくられる事件が発生しました。
 犯人は、体格やせ型、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、黒っぽいズボン、黒っぽい自転車に乗車した若い男1名です。
 夜間外出の際は、出来る限り明るく人通りの多い道を選び、不審者を発見した際は110番通報してください。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5299944172094000000000&lat=34.6490831359846500000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

安全な夏休みにしましょう

 夏休みは子供たちだけで行動する機会が増える期間となりますが、小さな子供を狙った声掛けやつきまとい等の事案は

 子供が一人の時

に多く発生しています。

 お子さんには、
 ・普段から防犯ブザーを携帯する
 ・知らない人にはついていかない
ように指導をお願いします。

 また、不審な人物や車を見かければ、すぐ110番通報してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ページ移動