ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1283
昨日 5709
合計 3231000

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

第二回ランパトチャレンジ開催中!

4月18日から27日までの間は春の地域安全運動期間です。
その期間中は第二回ランパトチャレンジを開催しています。
これは、大阪府警の安まちアプリを使って、1チーム3名以上でランニングパトロールを実施し、防犯ポイントを獲得することで、楽しく防犯活動にチャレンジしていただくものです。
上位10チームには、すみっコぐらしとコラボしたオリジナルTシャツをプレゼントします!
みなさんのたくさんのご参加をお待ちしております!
詳細は大阪府警察ホームページから↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/anzen/17/12076.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

【後ろに気を付けて】

 大阪府内では、夜間に徒歩で通行中の女性を狙って、後ろから近づき体を触るなどする性犯罪事件が発生しています。
 
 注意力が散漫になる「ながらスマホ」はたいへん危険です。
 
 周りに注意しながら歩くようにして、不審な人物がいれば、すぐ110番通報して下さい。

【安まちアプリのご案内】 
 安まちメール、防犯マップ、防犯パトロール、痴漢撃退・防犯ブザーやショッピングモール等で利用できるお得な割引クーポンも配信している「大阪府警察安まちアプリ」を、ぜひダウンロードしてください。

☆動画を見て被害を防ぎましょう  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=vgNRWFERA4A 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

交通死亡事故多発警報発令!!

 4月10日から19日までの10日間で交通死亡事故が10件発生し、中でも二輪車の事故が多発しています。
 ドライバー・ライダーの皆さん
  ・ 速度を控え、しっかりと周りの安全確認をしましょう。
  ・ 交差点では、自転車や歩行者の動きに注意しましょう。
  ・ シートベルト・ヘルメットを正しく着用しましょう。

 自転車・歩行者の皆さん
  ・ 交通ルールを守り、しっかりと安全確認をしましょう。
  ・ 無理な横断はせず、必ず横断歩道等を渡りましょう。
  ・ 信号は必ず守り、青信号でも安全確認をしましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

『ストップ!ATMでの携帯電

【ストップ!ATMでの携帯電話】
 ATMで携帯電話をしながら操作している方に声掛けする際、活用できる画像を東淀川警察署が作成しました。

 大阪府警察ホームページに掲載していますので、ご活用ください。
 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/12983.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

 配信:大阪府警察本部

警察官を騙る不審な電話がかかって

 4月19日午前10時30分ころ、生野区桃谷1丁目付近の高齢者宅に、警察官を騙り、「2人組の犯人を捕まえた。被害を確認したい。」等と言った不審な電話がかかっています。
 このような電話があればすぐに電話を切り、家族や知人、警察に相談してください。
 
● 暗証番号は教えない。
● キャッシュカードは渡さない。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

ページ移動