ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 194
昨日 1410
合計 1714426

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

特殊詐欺発生週報

先週の大阪府内の特殊詐欺発生状況についてお知らせします。先週は、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺が多発しました。最も多かった手口は、家電量販店や百貨店を騙り「あなたのクレジットカードで買い物をした客がいる」等と電話した後、銀行協会や金融庁を騙り「不正に使われないようキャッシュカードを新しく作り替える必要がある」等と嘘を言い、キャッシュカードを騙し取る手口です。
もう一つの手口は、市(区)役所や銀行等を騙り、「医療費の還付金がある」「今持っているカードは古いので、カードを新しく作り替える必要がある」等と嘘を言い、キャッシュカードを騙し取る手口です。
★キャッシュカード求める電話すべて詐欺★
他には鉄道会社や病院を騙り、「カードが不正に使われている」等と嘘を言い、同様にカードの作り替え名目でキャッシュカードをだまし取る手口も確認されています。相手が誰であっても、キャッシュカードを求める電話は必ず一度切って、家族や警察に相談しましょう!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元 大阪府警察本部

全国地域安全運動キャンペーンのお

★10月10日(木)午後4時から大阪シティ信用金庫生野支店(桃谷2−23−32)において、自転車で来られた方(先着50名)に、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実施します。
★10月11日(金)午後4時から食品館アプロ生野小路店(小路東5−6−10)において、自転車で来られた方(先着50名)に、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実施します。
◎両日とも雨天の場合、予告なく中止する場合があります。
◎両日とも数に限りがありますので、無くなり次第終了になります。また、取付けのみで、手渡しはしません。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野警察署

不審電話に注意してください!

 本日午前10時40分ころ、生野区生野東1丁目の高齢者宅に警察安全協会のタムラと名乗る男から「通販サイトであなたの個人情報が漏れている」等という、不審な電話がありました。
 このような内容は、特殊詐欺の疑いが十分にあります。
 本日生野区内では、他にも特殊詐欺の電話が架かってきていることから、注意しましょう。
 〇 だまされへん そんなあなたが 狙われる
 〇 キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

不審な電話にご注意してください

 本日、生野区小路2丁目において、金融庁の職員を名乗る男から「銀行口座から50万円引き落とされています。キャッシュカードを確認しますので自宅に伺います。」等の内容の電話がありました。金融庁や警察、銀行職員が自宅にキャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を電話で聞いたりすることはありません。その時は詐欺と疑い、警察に通報してください。
〇 キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺
〇 キャッシュカード たずねられたら ご用心

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5533948201766600000000&lat=34.6593214175414350000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野警察署

特殊詐欺発生週報

先週の大阪府内の特殊詐欺発生状況についてお知らせします。先週は、市(区)役所の職員や銀行員を騙り「医療費の還付がある」「手続きにはキャッシュカードの交換が必要」等と嘘を言い、キャッシュカードを騙し取る手口が多発しました。また、同様に市(区)役所や銀行等を騙り、「医療費の還付金がある」「ATMで手続きをする」等と嘘を言い、被害者に犯人の口座へお金を振り込ませる詐欺が多発しました。
★暗証番号?!それ言うたら金引き出されるがな!!
★還付金?!それ信じたら逆に金とられるやん!!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元 大阪府警察本部