ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 495
昨日 590
合計 2151790

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/12/04 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/11/30 from 承認待ち
Re:児童に対する声かけ事案の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/10/21 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

ミルクボーイによる特殊詐欺被害防

 M1グランプリ王者ミルクボーイのお二人が、南警察署とコラボして、YouTube「吉本興業チャンネル」で新ネタ「新手の詐欺」を公開しました。
 おなじみのあの漫才で新型コロナウイルスに便乗した特殊詐欺の被害防止を呼び掛けます。
 ミルクボーイの漫才を見て、特殊詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
 ↓↓ミルクボーイの漫才はこちらから↓↓
 https://youtu.be/6Lgo3ph5K-M

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

不審者に関する情報

 6月3日午後0時ころ、生野区鶴橋3丁目4番付近路上で女子中学生が見知らぬ女性から「お金、貸してくれへんか。」等と声をかけられました。
 声をかけてきた女性は年齢50歳くらい、身長150センチくらい、小太り、赤みを帯びた髪で上衣が黄色の長袖シャツ姿でした。
★ 不審者を発見の際は、110番通報してください。
★ 防犯ブザーを活用するのも効果的です。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5352267453445400000000&lat=34.6641899428810700000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

不審者に注意してください。

 令和2年6月3日午前11時55分ころ、大阪市生野区桃谷1丁目13番付近路上で、下校途中の女子生徒が見知らぬ男に「体操袋持ったろうか」と声を掛けられる事案が発生しました。
 声を掛けてきたのは年齢20歳くらいの男1人、身長170センチくらい、青色Tシャツを着用。
 不審者を見かけたら、110番通報してください。
 防犯ブザーを携行し、活用してください。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5281581776535800000000&lat=34.6579181906088900000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

還付金詐欺連続発生!!

 昨日大阪府下で、還付金詐欺被害が連続発生しました。
 犯人は、役所職員を名乗り「医療費の還付金があるのでATMに行って」等とATMに誘導し現金を振り込ませます。 ATMで現金は戻ってきません! このような電話があれば、すぐに警察に通報してください。
 また大切なご家族やご友人にこの事を教えてあげてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

特殊詐欺発生週報

【『なぜ!?』知りたくないですか】
 詐欺に遭わないためは、にコレが大切です!!
 ●暗証番号を教えない
 ●キャッシュカードを渡さない
大阪府では依然として、警察官や市区町村職員等を名乗り、暗証番号を聞き出したうえキャッシュカードを騙し取る手口が多発しています。
 あなたの大切な人は『安まちメール』を知っていますか?このメールを転送して詐欺被害から守ってあげましょう。
 登録はコチラ⇒http://info.police.pref.osaka.jp/
※給付金に便乗した特殊詐欺の被害防止策を呼びかける動画はこちら!
〇大阪府警察安まち公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCT2whM8xKeTHct_HCEVWSFg

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部