ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1689
昨日 4398
合計 3238036

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

特殊詐欺発生週報

 先週は、以下のような、高齢者のキャッシュカードを狙った詐欺が多発しました。
 犯人は、役所や金融機関を名乗って、「還付金があります」「還付金を受け取るには、キャッシュカードを新しくする必要があります」等という嘘の電話を自宅に架けてきて、その後金融機関等を名乗って自宅までキャッシュカードを受け取りに来ます。
 他にも、犯人は「キャッシュカードを封筒に入れておいてください」等と言って、犯人が用意していた別の封筒と被害者の用意していた封筒をすり替えて、被害者のカードを持ち去り、口座から現金を引き出す被害もありました。
★俳優の杉良太郎さん達が出演する警察庁の広報動画「家族の絆でSTOPオレオレ詐欺」はこちら※再生する際にはデータ通信量にご注意下さいhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/bohankyoshitsu/2nd/

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元:大阪府警察本部

不審な電話に注意してください!

 12月23日午後1時半から2時頃の間に田島や生野東の高齢者宅に、大手百貨店や大手電機量販店を名乗って「あなたのカードが不正に使われています。銀行協会に連絡してください。」等という内容の電話がかかってきています。
今のところすべて高齢者が詐欺であることを見抜き被害はありません。
キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。
★だまされへん そんなあなたが 狙われる
★キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

不審者の目撃情報

 12月19日午後1時40分ころ、大阪市生野区新今里3丁目10番付近路上において、包丁の様な物を所持した不審者の目撃情報がありました。
 不審者は、年齢不明、ロングヘアー、黄色のワンピースを着用した女です。
 このような不審者を見かければ、身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

不審な電話に注意してください!

 本日午前11時ころ、生野区林寺に居住する高齢者宅に、息子を騙り「株で失敗したから500万円借してくれへんか」等という電話がありました。
 高齢者は詐欺と看破して被害には遭いませんでした。
 このような内容の電話は詐欺の電話です。
 一度、電話を切ってから、家族や警察に相談しましょう!
〇 だまされへん そんなあなたが 狙われる
〇 キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野警察署

不審な郵便物にご注意ください。

 昨日、生野区内に居住する高齢者宅に、「未納料金お支払いのお願い」と書かれたハガキが送られてきています。
 ハガキには、「携帯電話で利用された有料サイトの料金が未納となっている」「お支払いやご連絡がなき場合は法的手続きに移行します」等と書かれていますが、このハガキは、架空請求詐欺のハガキです。
 050からはじまる問い合わせ先のIP電話番号が記載されていますが、絶対に電話を架けないでください。
 不審な郵便物が届いた場合は、必ず家族や警察に相談してください。
 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

ページ移動