ユーティリティ

2023年05月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 456
昨日 706
合計 1793705

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区中川小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
平野川こいのぼり 4/16-5/14


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

コロナウィルスの影響により行事が延期・中止となっているものが多数あります
(区・地域他)



サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)

エントリー

タグ「警察」の検索結果は以下のとおりです。

サイバー課からのお知らせ!

【ID・パスワード等の管理徹底について!!】
 身に覚えのないキャッシュレス決済サービスを通じて銀行口座から不正に出金される手口が多発しています!
 キャッシュレス決済サービスを利用していなくても、個人情報を悪用され、被害に遭うおそれがあります。
 ご自身の銀行口座に不審な取引を確認した時は、銀行や決済事業者に相談し、被害が確認された場合は警察にも御相談ください。

 各種サービスのアカウント情報(ID・パスワード等)が犯罪等に悪用されないために、次の3点について、ご注意・ご協力をお願いいたします。
 (1)パスワードは、推測されづらい複雑なものを!扱いは厳重に!使い回さない!
 (2)2段階認証等の追加的な認証機能があれば積極的に利用する!
 (3)利用しているサービス事業者等からの連絡により、自身のアカウント情報が流出した疑いが生じた場合には、正規の事業者からの連絡であるかを確認した上で、パスワードを変更してください。
 ※警察官が電話等でパスワード等を聞くことはありません。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

不審者の情報について

 10月26日午後4時ころ、生野区新今里7丁目17番付近路上において、女子中学生に対し携帯電話のカメラ部分を向け、動画撮影しているような男が目撃されています。男は、若い感じで、黒色上衣に青色ズボン、白色マスクを着用していました。
 〇 不審者を見かけた際は110番通報してください。
 〇 防犯ブザーを有効活用し、なるべく人通りの多い明るい道を通行するようにしてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

不審者の情報について

 10月25日午後4時ころ、生野区勝山南3丁目付近において、児童に向けてカメラを構える不審者が目撃されています。
 不審者は、赤色自転車に乗車し、茶色っぽい上着、マスクを着用したやせ型の男で、カメラを所持していました。
 不審者を見かけた際は110番通報してください。
 〇 防犯ブザーを有効活用してください。
  

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

【還付金詐欺が多発しています!!〜“ATMで還付金は受け取れない!!”〜】
『還付金があるのでATMに行って』と言われたら、それは詐欺です!!
そんな電話があっても
◎ATMには行かない
◎警察に相談する
★お願い★
携帯電話を使用しながらATMを操作している人は、詐欺被害者の可能性があります。警察への通報や声かけをお願いします。

※還付金詐欺の手口を詳しく動画で解説中↓YouTube「だまされてるよさん危機一髪!!〜還付金詐欺編〜」はコチラ→https://www.youtube.com/watch?v=GnyeArIeMtk

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

不審な電話に注意してください!

10月26日午前9時40分頃から大阪市生野区田島、舎利寺地区等で、警察官を名乗る男性から「犯人を捕まえた、警察まで来て欲しい。」等と言う電話が高齢者等の家にかかっています。
このような電話がかかってきた際は、いったん電話を切り、家族や知人、警察に相談してください。
★ 暗証番号を教えない。
★ キャッシュカードを渡さない。
★ 大切な人にも教えてあげてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署