ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1795
昨日 866
合計 1801279

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区中川小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
平野川こいのぼり 4/16-5/14


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

コロナウィルスの影響により行事が延期・中止となっているものが多数あります
(区・地域他)



サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)

エントリー

タグ「警察」の検索結果は以下のとおりです。

不審者情報

 6月26日午後4時頃に生野区中川2丁目4番付近路上で、女子中学生が見知らぬ男性から追いかけられる事案が発生しました。
 男性は年齢60歳から70歳くらい、白髪で髪を後ろに束ねており白色ウィンドブレーカー、白色ポロシャツ、黒っぽいズボンを着用していました。
 不審者発見の際は、110番通報をしてください。
 防犯ブザーの活用も効果的です。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5432595472945800000000&lat=34.6610931809972200000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

特別定額給付金に便乗した詐欺多発

 役所職員等を騙り「給付金を受取るにはキャッシュカードを交換する必要があります」「保証金を振り込めば早く給付金を受取れます」等といったアポ電が大阪府下で多発しており、実際に被害も発生しています。
 特別定額給付金に便乗した詐欺に注意!!
市区町村や総務省等が
●ATMの操作をお願いすること
●手数料等の振込みを求めること
●メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
は絶対にありません!!
 「怪しいな?」と思ったら、家族や警察に確認・相談してください。
併せて覚えておいてください!
★暗証番号を教えない!
★キャッシュカードを渡さない!
どうか、離れた高齢のご家族にもお伝えください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

不審な電話にご注意ください

 6月25日午後1時ころ、生野区生野西4丁目7番付近の高齢者宅に、大手百貨店を名乗り、「あなたのカードが使われている。」旨の内容の不審な電話がかかっています。このような電話は詐欺の手口ですので、かかってきた場合は、警察、家族、知人に相談してください。
 ☆ だまされへん、そんなあなたが狙われる。
 ☆ キャッシュカード、求める電話、すべて詐欺。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

動画「防犯ガールになろう!」の作

 大阪府では、例年夏場にかけて性犯罪の発生が増加する傾向があります。
 性犯罪の被害を防ぐための防犯ポイントを解説した動画

 防犯ガールになろう!&音楽隊リモート演奏「世界はあなたに笑いかけている」

を作成し、YouTube「大阪府警察安まち公式チャンネル」にアップしました。
 この動画を参考にして、性犯罪の被害を防ぎましょう。

 動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=iER9O3p1kwg

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

特殊詐欺発生週報

【『疑問』や『不安』を感じたら“相談”してほしい!】
 『誰にも相談できないと思う』事が、被害に繋がっています。
1「○○の名簿にあなたの名前が載っている。削除手続きにはお金が必要。」等とお金をだまし取られる。
2「老人ホームの入居権が当たった。いらないのなら名義を譲って」といった電話に応じてしまうと、「名義貸しは犯罪だ。逮捕されたくなければ解決金が必要だ」と脅されお金を騙しとられる。
これらの被害者は長期間に渡って高額の被害を受けています。
この情報を少しでも多くの人に伝えて、詐欺被害のない安全なまちを皆で作っていきましょう!
↓転送してあげてください↓
http://www.info.police.pref.osaka.jp
★関連動画のお知らせ★
YouTube「大阪府警察安まち公式チャンネル」にて、てるよさんシリーズ第二弾〜特殊詐欺の手口〜を配信しました。
↓動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=jrsgHGEKFVk

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部