ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1809
昨日 866
合計 1801293

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区中川小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
平野川こいのぼり 4/16-5/14


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

コロナウィルスの影響により行事が延期・中止となっているものが多数あります
(区・地域他)



サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)

エントリー

タグ「警察」の検索結果は以下のとおりです。

子どもに対する声かけ事案の発生

 1月9日午後4時頃、生野区勝山北3丁目13番付近で小学生児童2名が、見知らぬ男性に「小学校どこ?」等と声をかけられる事案が発生しました。
男性は年齢不明で白髪頭で短髪、紫色の自転車に乗り黒色ジャンパー、白色マスクを着用していました。
★知らない人に連れて行かれそうになったら大きな声を出しましょう。防犯ブザーの活用も有効です。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5338966839387600000000&lat=34.6547186869954600000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野署

キャンペーンのお知らせ

1月10日(金)午前10時からJR桃谷駅前において、自転車で来られた方(先着50名)に、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実施します。
★雨天の場合、予告なく中止する場合があります。
★数に限りがありますので、無くなり次第終了になります。
★取付けのみで、手渡しはしません。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野警察署

重大事案の解決について

 12月25日午前2時58分ころに配信した、大阪市阿倍野区美章園1丁目5番付近において、男性が包丁で刺された事案については、解決しました。
 ご協力ありがとうございました。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

重大事件の発生について

 12月25日午前1時9分ころ、大阪市阿倍野区美章園1丁目5番付近において、徒歩で通行中の男性が、すれ違いざまに男に包丁で刺される事案が発生しました。
 なお、犯行に使用された包丁は現場において確保していますが、男は逃走しています。
 男は、身長約170センチメートル、細身、黒色キャップ帽子、白色マスク、緑色上衣、黒っぽいズボンを着用していました。
 このような男を見かければ、身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:大阪府警察本部

特殊詐欺発生週報

 先週は、以下のような、高齢者のキャッシュカードを狙った詐欺が多発しました。
 犯人は、役所や金融機関を名乗って、「還付金があります」「還付金を受け取るには、キャッシュカードを新しくする必要があります」等という嘘の電話を自宅に架けてきて、その後金融機関等を名乗って自宅までキャッシュカードを受け取りに来ます。
 他にも、犯人は「キャッシュカードを封筒に入れておいてください」等と言って、犯人が用意していた別の封筒と被害者の用意していた封筒をすり替えて、被害者のカードを持ち去り、口座から現金を引き出す被害もありました。
★俳優の杉良太郎さん達が出演する警察庁の広報動画「家族の絆でSTOPオレオレ詐欺」はこちら※再生する際にはデータ通信量にご注意下さいhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/bohankyoshitsu/2nd/

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元:大阪府警察本部