ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 991
昨日 2232
合計 3232940

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区大池(旧中川)小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
1/12  成人式 生野スポーツセンター
2/16 防災訓練
3/30 桜まつり


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

 

サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)
R5.11/14サーバーのハードディスク故障のため交換ついでに容量増量
R6.4/10・4/19 LANケーブル配線工事で配線間違えて切断した工事及び本復旧工事で
アクセスできない時間帯がありました

エントリー

タグ「警察」の検索結果は以下のとおりです。

不審者情報について

 8月24日午前8時30分ころ、大阪市生野区勝山北1丁目1番付近において、小学生女児が不審な男に頭を叩かれる事案が発生しました。
 不審者は、年齢50歳くらい、小太り、グレー色のティシャツ、黒縁メガネ着用の男性1名です。

〇 不審者を発見した際は110番通報してください
〇 防犯ブザーを有効活用してください

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5276860543136800000000&lat=34.6568794975414700000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

詐欺の電話に注意してください。

 8月24日午後2時10分ころ、生野区巽北3丁目の高齢者宅に、銀行員を騙る男性から「あなた名義のカードで10万円を引き出した者がいる。」「キャッシュカードを解約してください。」等という内容の電話が掛かっています。このような電話は詐欺ですので、絶対に騙されないようにしてください。このような電話が掛かってくれば、家族や知人、警察に相談してください。
〇 どうかこのメッセージを受信していないと思われる身近な高齢者にも、注意喚起をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

【還付金詐欺が多発!!こんな電話に騙されないで!!】
還付金詐欺の犯人は「医療費の返金があります。ATMで手続きしてください。」等とATMに誘導してきます。更に「書類が届いているはずです。」「返金期限が過ぎていますが、今日ならATMで手続きできます。」等と「急がないとお金が戻ってこない。」と被害者を焦らせます。『返金・還付金』に関する電話があれば、一旦電話を切り、家族や警察に確認・相談してください!!
★☆お願いです☆★
ATMを利用する際、ATMの前を通る際には、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者等がいないか確認し、もし見かければその方への声かけや警察への通報をお願いします!!
※特殊詐欺を撲滅するため、ガンバ大阪が立ち上がりました!ガンバ大阪ゴールキーパー東口順昭選手による特殊詐欺被害防止メッセージ動画配信中→https://www.youtube.com/watch?v=In2AHau-inU
東口選手のメッセージを聞いて、サギ電話をブロック!!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警本部

アポ電に注意してください!

 8月20日午前9時50分ころ、生野区鶴橋4丁目の高齢者宅に、区役所の職員を騙る男性から、「2〜3年前からの還付金があります。」「封筒が届いていませんか。」等という内容の電話が掛かってきています。このような電話は詐欺です。絶対に騙されないでください。このような電話が掛かってくれば、家族や知人、警察に相談してください。
〇 あなたの家族・友人は大丈夫?今すぐ連絡を取って、皆で詐欺対策!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

【携帯電話で通話しながらATMを操作している方は還付金の被害者かも!!】
還付金詐欺の被害者は、犯人に「医療費の返金があるのでATMで手続きする」等と言葉巧みにATMに誘導され、携帯電話で犯人の指示されるままにATMを操作し、現金を振りこまされています。

★☆お願いです☆★
ATMを利用する際、ATMの前を通る際には、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者等がいないか確認し、もし見かければその方への声かけや警察への通報をお願いします!!

※特殊詐欺を撲滅するため、ガンバ大阪が立ち上がりました!ガンバ大阪ゴールキーパー東口順昭選手による特殊詐欺被害防止メッセージ動画配信中
→https://www.youtube.com/watch?v=In2AHau-inU
東口選手のメッセージを聞いて、サギ電話をブロック!!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ページ移動