ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 659
昨日 1408
合計 2145108

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/12/04 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/11/30 from 承認待ち
Re:児童に対する声かけ事案の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/11/16 from 承認待ち
Re:痴漢事件の発生
2023/10/21 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区中川小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
12/10 大池小学校 餅つき(PTA)
12/29・30 年末夜警


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

コロナウィルスの影響により行事が延期・中止となっているものが多数あります
(区・地域他)



サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)
11/14サーバーのハードディスク故障のため交換ついでに容量増量

エントリー

タグ「メール」の検索結果は以下のとおりです。

特殊詐欺発生週報

先週の大阪府内の特殊詐欺発生状況についてお知らせします。先週は、市(区)役所の職員や銀行員を騙り「医療費の還付がある」「手続きにはキャッシュカードの交換が必要」等と嘘を言い、キャッシュカードを騙し取る手口が多発しました。また、同様に市(区)役所や銀行等を騙り、「医療費の還付金がある」「ATMで手続きをする」等と嘘を言い、被害者に犯人の口座へお金を振り込ませる詐欺が多発しました。
★暗証番号?!それ言うたら金引き出されるがな!!
★還付金?!それ信じたら逆に金とられるやん!!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元 大阪府警察本部

不審な電話に注意してください!

本日午後1時50分ころ、大学病院の職員を騙る男性から「有効期限が切れた旦那さんの健康保険証が病院で使われた。警察にも連絡しておく。」と生野区桃谷1丁目に住む高齢者宅へ電話がありました。そしてその後、すぐに警察官を騙る男性から電話があり、「大学病院に確認したが、不正に使われた事実はなかった。あなたの健康保険証についても調べてみる。」と言い、個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきました。
このような電話があれば、個人情報や家族構成等は決して教えず、すぐに警察に連絡して下さい。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

おびき出し盗にご注意ください

 最近、大阪府下や生野区において
 〇 お店の前に設置している自動販売機が壊れているので見て欲しい
 〇 店内のトイレが詰まってしまったので見て欲しい

等と店員等の注意をそらし、その隙に、他の仲間が、金品等を盗む手口の事件が発生しています。
 
 ☆ 金庫やレジスターを放置したまま、その場を離れないでください。
 ☆ たばこ店・銭湯・酒店などが狙われています。
 
 ご注意ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

特殊詐欺発生週報

先週の大阪府内の特殊詐欺発生状況についてお知らせします。先週も、市(区)役所や銀行を騙る還付金等詐欺が多発しました。これまでは北摂や大阪市北区で多発していましたが、東大阪や泉南へも広まりつつあります。役所を騙って医療費の還付を申し出る電話には充分にご注意ください!
★消費税増税に便乗した詐欺にもご注意!
明日から消費税が増税されますが、「消費税増税に伴う還付金があります」「増税に伴い、キャッシュカードが使えなくなるので交換します」等の手口が広まることが予想されますので、併せてご注意ください!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元 大阪府警察本部

痴漢事件の発生

 9月29日午前7時20分ころ、生野区林寺4丁目8番付近路上において、徒歩で通行中の女性が、服の上からお尻を触られるという事件が発生しました。
 犯人は、色不明の自転車に乗車したグレー色パーカーを着用した年齢不詳の男です。
 不審者を見かけた際は110番通報して下さい。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署