ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 188
昨日 2252
合計 1801924

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

インフォメーション

中川地域まちづくり協議会のページ
大阪市生野区中川小学校校下地域の地域活動協議会のサイトです
おもに、地域の行事の案内や報告を載せています。

行事案内:
平野川こいのぼり 4/16-5/14


コロナウィルスに関する嘘や信頼性のない情報がメールやSNSで拡散されている事態が見受けられます。
(科学的根拠がなかったり、逆に危険な場合もあります)
メールやSNSでそのような情報が回ってきても周りに広げないようにしましょう。
(きちんとした情報は厚生労働省や各自治体ホームページ、新聞・テレビなどでの政府発表等を確認しましょう)

コロナウィルスの影響により行事が延期・中止となっているものが多数あります
(区・地域他)



サーバーメンテナンスのお知らせ:
区役所Twitterを表示するようにしました(試験導入)

エントリー

タグ「警察」の検索結果は以下のとおりです。

動画「安まちアプリをダウンロード

強制わいせつ等の性犯罪の被害を防ぐために有効な、大阪府警の「安まちアプリ」を紹介する動画をYouTubeに公開しました。
動画の後半は、警察音楽隊による演奏動画となっています。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ktccOARgYSI

既にダウンロードされている方も、是非周りの方にお勧めください。

また、他に安まちアプリの機能について紹介している動画もYouTubeで公開しています。
こちらも是非ご覧ください。↓

安まちアプリ 〜もって安全 つかって安心〜
https://youtu.be/htSevCWDlYI

安まちアプリ 防犯ブザー機能使ってみた!
https://youtu.be/HDAvDvd6dNk

安まちアプリ ちかん撃退機能使ってみた!
https://youtu.be/3qrMvU6YZuQ

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ひったくり事件発生

 7月22日午後5時40分ころ、大阪市生野区生野西3丁目13番付近路上において、徒歩で帰宅中の女性が、自転車に乗車した犯人に、追い抜きざまに右手に持っていた手提げカバンをひったくられる事件が発生しました。
 犯人は、体格やせ型、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、黒っぽいズボン、黒っぽい自転車に乗車した若い男1名です。
 夜間外出の際は、出来る限り明るく人通りの多い道を選び、不審者を発見した際は110番通報してください。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5299944172094000000000&lat=34.6490831359846500000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

安全な夏休みにしましょう

 夏休みは子供たちだけで行動する機会が増える期間となりますが、小さな子供を狙った声掛けやつきまとい等の事案は

 子供が一人の時

に多く発生しています。

 お子さんには、
 ・普段から防犯ブザーを携帯する
 ・知らない人にはついていかない
ように指導をお願いします。

 また、不審な人物や車を見かければ、すぐ110番通報してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

【吉本新喜劇とコラボ!特殊詐欺被

吉本新喜劇のご協力のもと「特殊詐欺被害防止」のミニコント動画を制作しました。
還付金詐欺やキャッシュカードを狙った詐欺の手口と防犯対策について、間寛平さん達が笑いを交えてわかりやすく説明しています。
被害に遭ってしまっては、笑い事では済みません!
動画から防犯対策を確認してください!
動画はこちら
↓↓↓
https://youtu.be/ir7v-x7zEc8
https://youtu.be/aAVRx-ytQ3M
https://youtu.be/hBEJU2p-y6Q

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

特殊詐欺アポ電が連続発生

 7月18日午前11時20分ころから、生野区内の高齢者宅に、警察官を名乗る者から「逮捕した男があなた名義のキャッシュカードを持っている。」「あなたの手元にカードがないか確認して欲しい。」「あなたの名前が名簿に載っている。」等といった不審な電話が連続してかかってきています。
 このような電話は、詐欺の手口です。
 不審な電話があれば、慌てず冷静に対応し、電話を一旦切った後に、家族や警察に相談して下さい。
 ● キャッシュカードは渡さない。
 ● 暗証番号は教えない。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署