ユーティリティ

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1752
昨日 866
合計 1801236

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

こいのぼり材料

平野川こいのぼりの入手先及び使用しているマーカーです

山本人形 お絵描きこいのぼり

https://yamamoto-ningyo.p-kit.com/page323737.html

 

布用マーカー

㈱マービー ファブリックマーカー

http://www.marvy.jp/hobby_collection/fabric-722/index.html

ブラシ仕様が細く書いたり太く書いたりがしやすくておすすめ

化学繊維に不適となっていますがナイロン製こいのぼりに描けています。

 

色の裏移り対策が必要です

 

あべのキューズモールの東急ハンズで売っていました(取り寄せもいけました)

アマゾン他通販でも購入できます

 

染め粉

ダイロンマルチ

https://dylon.co.jp/multi/

色落ちしたコイを染めています。

古い大鍋で湯沸かしして染めています。(80度以上のお湯が必要なので卓上コンロをベランダに置いて煮ながら染めてます)

40度仕様のプレミアムダイロンがありますが、ナイロン不可なので気を付けてください

タグ:こいのぼり