ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 418
昨日 3865
合計 3686691

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

サイバー課からのお知らせ!

【ウイルス感染を装う詐欺が増加中!】 
 サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中に、ウイルス感染を装う偽の警告画面を表示させ、復旧のサポート料金として、クレジットカードやプリペイドカード等での支払いを要求する犯罪です。
 手口としては、突然、モニター上に「ウイルスに感染しました」等とセキュリティ会社名、連絡先等を記載した画面を表示させることで不安をあおり、問題を解決するために電話を掛けるように仕向け、「こちらでパソコンをチェックします」と遠隔操作ソフトを入れるように指示し、サポート代金を請求してきます。
 不審な警告メッセージは、《画面を閉じる!電話をかけない!第三者に相談する!》ことが大切です。 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。