ユーティリティ

2023年05月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 340
昨日 706
合計 1793589

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

サイバー犯罪対策課からのお知らせ

【通信事業者を装ったフィッシングに注意!】
 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)では、ショートメッセージサービス(SMS)を利用して、通信事業者を装って不正アプリをインストールさせる手口が増加しているのを確認しています。
 不正アプリをインストールしてしまうと、暗証番号等の入力を要求され、個人情報を盗み取られる被害に遭うおそれがあります。
 「ウイルスに感染しているおそれがある」「要求通りに操作しないと、通話機能が停止される」等と不安をあおって、不正アプリのダウンロードへ誘導する手口も確認されており、注意が必要です!

 被害に遭わないために、次の点に注意!
(1)メールのメッセージ内に含まれるリンク先は安易にクリックしない!
(2)アプリのインストールは、正規のアプリ配信サイトや信頼できるサイトから行う。
(3)ID・パスワードを入力する際は、公式アプリ、サイト等の信頼できるものであることを確認した上で入力する!

 さらに詳細な手口について、JC3のホームページにおいて注意喚起情報が公開されています。
 参照の上、被害防止に努めましょう!
 JC3「通信事業者を装ったフィッシング(不正アプリに注意)」
 https://www.jc3.or.jp/threats/examples/article-409.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。