ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 331
昨日 7923
合計 3219895

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

不正送金被害が過去最悪の状況に

 インターネットバンキングの不正送金事犯が急増!
 令和5年11月末時点での被害件数は5147件、被害額は約80.1億円と過去最多の被害が発生中!
 被害の多くは、金融機関(銀行)を装ったメールで偽のサイトに誘導して情報を盗み取るフィッシングによるものと見られており、特に年末年始には大手銀行等を装ったメールが増加すると予想されます。
 「不正アクセス」「個人情報の確認」「取引の停止」等のワードが入ったメールには要注意!
 金融機関がID・パスワードをSMS(ショートメッセージ)で問い合わせることはありません。
 電子メールやSMSに記載されたリンクは使わず、普段使うサイトは事前に「お気に入り」登録しておく、正規のアプリを入手しておく等して、正規のサイトを利用するようにしましょう!

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/4a40a0454e085578ec11b207e56af2b4

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。