ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 1463
昨日 2232
合計 3233412

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:公然わいせつ事案の発生
2024/04/04 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「メール投稿」の検索結果は以下のとおりです。

不審者情報

 本日午後4時50分頃、生野区巽東2丁目15番付近路上において、小学生女児が見知らぬ男に後方からつきまとわれ、「またね」等と声をかけられる事案が発生しました。
 不審者は、年齢20歳から30歳くらい、身長165センチくらい、中肉、黒色フード付き上衣、黒色ニット帽着用、スケートボードに乗った男1名です。
 ●不審者を発見すれば、すぐに110番通報してください。
 ●知らない人に声をかけられてもついていかないようにしてください。
 ●防犯ブザーを活用してください。
 配信:生野署

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5562757179962700000000&lat=34.6447963709831700000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

特殊詐欺事件被疑者の公開手配

 令和4年1月中旬に発生した特殊詐欺事件に関係する被疑者画像を大阪府警察HPに掲載しました。
 どんな些細な情報でも結構です。 
 大阪府警察まで連絡をお願いします。

詳しくはこちら↓↓
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/jiken/wanted/13539.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:大阪府警察本部

不審な人に気を付けてください。

 11月16日午後3時30分ころ、大阪市生野区生野東2丁目6番付近において、女子中学生が見知らぬ男に後ろから徒歩でつきまとわれる事案が発生しました。
 男は、年齢60代くらい、黒っぽい色の上衣を着用しています。

★ 不審者を発見すれば、すぐに110番通報してください。
★ 知らない人に声をかけられても、ついて行かないでください。
★ 防犯ブザー等を活用してください。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5318415106082700000000&lat=34.6474611629380500000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

詐欺の電話にご注意ください。

11月17日午前11時50分頃、大阪市生野区巽西4丁目付近で、生野区役所保険課職員を騙る者から「還付金の封筒が届いていませんか」等と電話がかかっています。
このような電話は詐欺の電話ですので絶対に応じないようにしてください。
不審な電話があれば家族や警察に通報してください。
★ キャッシュカードは渡さない。
★ 暗証番号は教えない。
★ ATMに誘導されたら詐欺です。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信:生野署

特殊詐欺発生週報

【詐欺の電話にご注意下さい!!】
 あなたの自宅に、役所の職員を名乗る人物から 『医療費をお返しします』 『手続きの方法を伝えるので、銀行やコンビ二にあるATMに着けば電話してください』
などという電話がかかっていませんか!?
また、銀行や郵便局の職員を名乗る人物から 『医療費の返金手続きを行うには、あなたのキャッシュカードは古く、新しいカードと交換する必要があります』 『今から、古いカードを預かるためにご自宅に行きます』 
などという電話がかかっていませんか!? これらは全て詐欺の犯人からの電話です!
☆★このような電話がかかってくれば、すぐに電話を切って、110番通報してください★☆

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

大阪府警察本部

ページ移動