ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセスカウンタ


アクセス数
今日 205
昨日 1410
合計 1714437

ユーティリティ

生野区ツイッター(実験中)

FireFox等で表示されない場合があります
その場合はトラッカーのブロックを解除してください

新着画像

新着トラックバック

Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/16 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/03/01 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2023/02/12 from 承認待ち
Re:大阪府下の性犯罪等発生情報
2022/07/26 from 承認待ち
Re:留置施設からの被疑者逃走について
2020/05/12 from 承認待ち

過去ログ

   
        
  

Feed

エントリー

カテゴリー「警察」の検索結果は以下のとおりです。

不審者の目撃情報

令和元年8月29日午後3時30分頃、大阪市生野区中川東2丁目1番付近路上において、小学生の児童が通行中、中高生風の男2名のうち金髪の男1名が、包丁様のものを所持しているのを見たとの目撃申告がありました。
小学生の児童はすぐにその場から立ち去り、被害等はありませんでした。
不審者を発見した際はすぐに110番通報して下さい。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5495562967000500000000&lat=34.6581325632748300000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

生野署

不審な電話に注意してください!

 本日午前11時50分ころ、生野区中川東二丁目の高齢者宅に対し、生野警察署の警察官を騙ったうえ「ご主人さんいますか」等の不審な電話がありました。
 警察官を騙った特殊詐欺の電話が多発しています。
 このような電話があった場合、電話を一旦切断してから、警察に確認の電話をする等しましょう!
 〇 だまされへん そんなあなたが 狙われる
 〇 キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

後方から近づく不審者にご注意くだ

 令和元年8月28日の夜間に、生野区内の小路3丁目と生野西3丁目において、女性が後方から近付いてきた男に抱きつかれる等し、胸等を触られる被害に遭っています。男は女性が声を上げたことで逃走しました。
 夜道を1人で歩く際は、出来るだけ明るい道を選び、後方から近づいてくる人物にも気を配るようにしてください。
 犯人は声を上げることで逃走しているので、防犯ブザー等も有効活用してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

不審者情報

 8月28日(水曜日)午後5時15分ころ、大阪市生野区新今里3丁目24番付近で小学生児童が、友人方前で「肉屋に連れて行って。」と声を掛けられる事案が発生しました。
 不審者は、児童が友人宅にインターホン越しに相談したところ、いずれかに立ち去っています。
 男は、中年の男性で、黒い服上下にネクタイ、メガネを着用していました。
 不審者を発見したら、すぐに110番してください。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index2.jsp?lon=135.5466161591193700000000&lat=34.6588501518641600000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=7&zoom_level_min=4&zoom_level=6

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

発信:生野警察署

特殊詐欺発生週報

 先週の大阪府内の特殊詐欺発生状況についてお知らせします。先週は、市(区)役所の職員や銀行員を騙り「医療費の還付がある」「手続きにはキャッシュカードの交換が必要」等と嘘を言い、キャッシュカードを騙し取る手口が多発しました。また、同様に市(区)役所の職員や銀行員を騙り「医療費の還付がある」「ATMで手続きする」等と嘘を言い、被害者に犯人の口座へお金を振り込ませる詐欺が多発しました。
★キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺
★還付金?!それ信じたら逆に金とられるやん!!
「医療費の還付金手続き」という電話がかかってくれば、詐欺の可能性が非常に高いので、必ず市(区)役所に確認していただくか、警察にご相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/osaka-police/m/u/i/f09d3065e754f39a77af74fa21983dff

配信元 大阪府警察本部